ソラマメブログ › しあわせの涙 › つくったもの

  

Posted by at

2008年10月26日

古びた本



Pure Princess SIMのイベント会場へ移動するテレポーターは本でした。

メルヘンな世界への入り口っぽい雰囲気たっぷりの本です。

今回は、私が作らせていただきました。






気軽に引きうけたけど、やってみると楽しくなってきちゃって

気がつくとテクスチャー7枚も描くことに・・・・・



裏側はこんな感じ


何も無いとさみしいので、カフェ・シンデレラのモチーフの一つカボチャの馬車を入れてみました。





開くと


こうなります。



フゥ・・・・楽しかった。




もっともっと物作りがしたいな~



お店を出しました。

だから、ここのとこちょっとだけ満たされてますが、
商品を作っちゃうと、POPとか紹介記事とか梱包とか色々やらなきゃなんで、
ついつい作りっぱなしになっちゃいますよねT_T


自宅の作業場がまだ販売できてない商品だらけになってきてます><



ちなみにSweetDecorationってお店です。



こうゆうの好きな方は一度覗いてみてください^^


場所は、Pure angelにあるAngel Eveモールにあります。



*Edelweiss* やdognapのならびです。






http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/182/239/30


  


Posted by Yuri Queler at 17:06Comments(0)つくったもの

2008年10月25日

ウッドビーズ



カフェシンデレラの若きリーダー

Yuzune Berkowicsさんのために、
グランジっぽいウッドビーズのブレスレットを作らせていただきました。





ゆずねさんとは、一緒に働いた事もありますが、
服の趣味が違いすぎて、よくわかりませんでした。



でも、しばらく見ているとしっかりしてるし面倒見もいいし
なんかだんだん好きになってきました。

そうなると服の趣味までかっこよく見えてきました。
コーデの豊富さだけみても、かなりのオシャレさんですね~


ゆずねさんをもっと知るために、
彼女に似合いそうなアクセサリーに挑戦してみようと思いました。

いまいちイメージがわかないので、ウッドビーズと金属のテクスチャーを何パターンも描いてみて・・・

何となく組み合わせたら、それっぽいものが出来ました。
でも、これがこのジャンルの人の目にどう映るかはわかりません><


普段とは、全く違うテイストをやってみて、良い気分転換になりました。
また商品用のお菓子作りを再開します!


物作りが楽しくてたまらない今日このごろです。。。




普段はアクセサリーのお店をやってますんで、



こうゆうの好きな方は一度覗いてみてください^^


わたしのお店は、Pure AngelにあるAngel Eveモールにあります。

SweetDecorationという名前です。


*Edelweiss* やdognapのならびです。

http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/182/239/30



  


Posted by Yuri Queler at 18:34Comments(0)つくったもの

2008年10月25日

桐の箱


SLで書の店を営んでいる恋蝉先生の作品に「神」の一字があります。

今日はその書を刻んだ壷の製作を作らせていただきました。


桐の箱を空けると、





中に壷が入ってます。







最初は、デフォルトのテクスチャーって桐っぽいなーと思って使ってみましたが、
渡してからしばらくして罪悪感がこみ上げてきて・・・

テクスチャーを描くことにしました。
ついでなんで焼印とか入れてみました。





物作りって本当に楽しいですね~♪
しばらくやめられそうにありません><








でも、普段はアクセサリーのお店をやってますんで、



こうゆうの好きな方は一度覗いてみてください^^


わたしのお店は、Pure AngelにあるAngel Eveモールにあります。

SweetDecorationという名前です。


*Edelweiss* やdognapのならびです。

http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/182/239/30

  


Posted by Yuri Queler at 01:45Comments(2)つくったもの

2008年10月23日

漢コーヒー


ソラマメの閲覧が趣味です。
毎日何十ものブログをみてます。

面白い記事を見つけたときの喜びは、何物にも変えられません。



最近、特にハマってるのが、

「我、燃ゆる 仮想場にて」というブログです。
http://cheimo.slmame.com/

作者は、cheimo3 Jonsonさん
たこやき屋さんです。


あまり説明すると楽しさが減っちゃいそうなので、とりあえず読んでみてください。



ほんといつも笑ったり感動させられたりしてるので、
今日は感謝の気持ちを込めて、オリジナルグッズを作ってみました。






漢の缶コーヒーです。






ちぇいもさんのイメージどおりでブラックボディー。

もちろん無糖です。


わたしのお店、SweetDecorationのテイストとは全く違いますが、
気分転換になって、ちょっと楽しかったです。





cheimo3 jonsonさんは、ここらへんでたこ焼き屋さんをやってます。
夜が出現率高いです。

http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/128/91/26



ちぇいもさんのブログ
http://cheimo.slmame.com/






  


Posted by Yuri Queler at 17:05Comments(0)つくったもの

2008年10月19日

高そうな筆


今日は、ブログがやっぱりニガテだから、
あんまり更新がはかどらないけど頑張るよって話と、
こいせみさんの引っ越し祝いに筆を作った話を書きます。






あ~~ブログって難しい。
私ってそんなドラマチックなセカンドライフを過ごしてないんですよね~


あゆ様にブログ休みすぎ!と言われた瞬間に、
計ったように、「ゆりのブログ楽しみにしてるよー」って、もう名前は忘れましたが、通行人の誰かがいいました。

たぶん、私のセカンドライフを飾る忘れられないハッピーな思い出の一つになりそうです。
ありがとうございます。



ところで、

尊敬するこいせみ様が新しいお家に変わりました。
建物が変わったわけで、場所は同じです。

だから、何かお祝いの品を用意したいな~と思いました。


こいせみ様と言えば、SL書家で有名な方です。
だから、そうゆうのに関連するグッズを作ろうと思い


な、なんと!!

高級な筆っぽい物を作っちゃいました!



 高級な筆レプリカ 恋蝉専用スペシャルエディション

テクスチャーを愛をこめて全部描きました。
毛先にフレキシもつけちゃいました。

もぅ、心までフレキシブルです。

早速、書き味を試すべく、ブログに対する志の高さを書いてみました。

この場を借りて、意気ごみをお伝えしたいと思います。





来週からきっと頑張ります。





私、こんなとこで仕事してます。
ピュアエンジェル
http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/125/92/31

SIMの何かをいじったり、必要な何かを作ったりしてます。
何かの用事でお越しの際には、遠目に手などをふっていただけると嬉しいです。

でわでゎーまた来週♪
  


Posted by Yuri Queler at 23:37Comments(2)つくったもの

2008年10月13日

境界落ち防止装置

ティロリロリー♪


お気に入りのシンデレラの森公園で、ぼーっとしてたら、着信が入った。



パカッ♪

Koisemi Latte 「 ねえねぇ、ティンカーベルの前の道路に人が落ちちゃって大変! 」



私はすぐに現場にかけつけました。



問題の箇所はこのあたり、エンジェル町とキャンドル町の境界です。




調査の結果、SIM越えでサーバーが移るときに落ちちゃう現象だとわかりました。



こうゆう場合は、ジャンプ台を置けば改善するそうです。
早速試してみました。


ジャンプ!


あれ、落ちた



反対からジャンプ!


やっぱり落ちた



何度試しても


落ちる!

落ちる!!

落ちる!!!



この方法じゃ無理ね
もっと新しい技術を導入しないと・・・。



ピュアピュアー♪
ひらめいた!



早速私は、新しい装置の製作にとりかかりました。


プリムをこねまして~♪


テクスチャーを描いちゃって~♪      

  <ものづくりの歌 作詞・作曲Yuri Queler PA著作権協会02154458>



完成っ!


ジャジャーン♪ 

    ジャンプの標識☆




これを目印にジャンプすれば、もう落ちることはありません。


早速試してみました。



せーのっ


ジャーンプ!!!


ヒャッホー


みんなの喜ぶ顔が目に浮かびますー♪




今日も良い仕事した。。。スヤスヤ



私は、その夜とても怖い夢をみました・・・。
標識を作るのに5分、
そのネタでブログを書くのに8時間以上かかっちゃう夢でした。



めでたしめでたし♪






でもさ

もし、PAに私がいなかったら

道路の下に人がたまってって
やがてSIMの限界人数までいっちゃってたかもしれません。

そして、新しい人がまったく入れなくなって
地底人たちが文明を築き上げて・・・

そう考えるとゾッとしますよね。

今回は、間一髪のところでSIMの危機を救ったユリクエーラーでした。

                         イェィ♪




この標識は、美しいメルヘンの街Pure Angelと景観と温もりの街Pure Candleの間に設定してます。
http://slurl.com/secondlife/Pure%20Candle/8/197/31
欲しい方は、無料で提供します^-^  


Posted by Yuri Queler at 21:33Comments(2)つくったもの

2008年10月12日

クラシックっぽいカメラ



記念撮影のスポットに置くために作ったカメラです。



スクリプトは入ってません。飾りですw
テクスチャーは、全て自作なのでフルパーで配布しちゃいま~す。



お友達が集まったときの小道具や、お部屋のインテリアにどうぞ♪(37プリムありますが・・・。)

ココに現物が置いてるので、ご自由にもってってくださ~い^^
http://slurl.com/secondlife/Christmas/219/2/43

Christmas SIMでは、1000+1匹のジャックランタン開催中です。
坂の上まであがるとボスランタンがいて、口の中に入ると・・・


カメラ配布場所のすぐ隣で、みんなのカボチャを並べるスペースがあります。
なんか置いてもらえると嬉しいです^^
説明の記事です→http://siawasenonamida.slmame.com/e392778.html

  
タグ :FREEカメラ


Posted by Yuri Queler at 20:50Comments(0)つくったもの